シンキテック

EDUCATION WELFARE

教育制度・福利厚生

  • HOME
  • 教育制度・福利厚生

EDUCATION SYSTEM

教育制度

  • 新人研修

    適切な指導のもと、まずは建築鉄骨業務とシャーリング加工業務を一通り経験いただきます。その後面談を行い、それぞれの希望をヒアリングした上で各部門に配属します。

  • 資格取得支援

    資格取得に必要な教材費・講習費・受験費・交通費などを全額会社が負担します。有資格者からの指導・アドバイスも実施し、着実に取得に向けて技術・知識を磨くことができます。また、無事取得ができた場合は、資格手当の支給などを行います。

WELFARE BENEFITS

福利厚生

  • 資格取得支援・手当

    資格取得に必要な費用を会社が全額負担。取得者には手当も支給します。

  • 社会保険完備

    健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険のほか、団体生命保険・団体医療保健を完備しています。

  • 育児休暇

    性別問わず育児休暇を取りやすく、またスムーズに復帰できる体制を整えています。

  • 介護休暇

    1時間単位で取得できる介護休暇を整備し、無理なく働きながら介護を行える環境を整えています。

  • 特別休暇

    冠婚葬祭のほか、新婚旅行などの際に特別休暇を取得可能です。

  • 有給休暇の消化推進

    気兼ねなく取得できるように、有給休暇の消化を会社全体で推進しています。

  • 時間単位の有給休暇

    有給休暇を時間単位で取得でき、都合に合わせて柔軟に休暇を取ることができます。

  • 健康支援

    定期健康診断だけでなく、産業医への相談、メンタルヘルスケアなども実施しています。

  • 通勤手当

    通勤にかかる費用を一部支給しています。

  • 家族手当

    扶養人数につき、家族手当を支給しています。

  • 賞与

    業績などに応じて年2回賞与を支給しています。

  • 財形貯蓄

    給与から一定額を金融機関に積み立てを行い、車やマイホームの購入、老後などに備えることできます。